今日のおかず

平日16時更新! たまに更新しない時もあるよ。 土・日・祝日は更新なし

戦国

天下人を継ぐ家康に叩きつけられた直江状【信長の野望・創造PKその30】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

前回、秀吉が死去した事でシナリオ的には完了しましたので、
今回からはシナリオ「関が原の戦い」を徳川家で開始します。
2015_06_09-21-26-44-722

2015_06_09-21-26-57-528

シナリオに入る前に、前知識として秀吉死去から関ヶ原までの出来事について解説しておきます。
信長の野望創造としては省略されている部分なので、読み飛ばしながら見てください。


ついに豊臣秀吉により天下統一。
しかし、朝鮮出兵など、まだまだ戦乱の時代は続いていました。

そんな中、豊臣政権内では朝鮮出兵に前線で戦った武断派と呼ばれるグループと
内政・経済・宗教など、戦場以外の分野で活躍していた文治派との間に対立が生じていました。

豊臣秀長などの働きで両派閥の対立の表面化は避けられていましたが
秀長の死、朝鮮出兵の遂行方針や賞罰をめぐる対立により、
両派の溝は深刻なものとなっていきます。

そして1598年、秀吉はこの世を去りました。
2015_06_08-01-06-14-744

遺言により秀吉死後の日本は、豊臣秀頼成人まで
豊臣五大老と豊臣五奉行が運営する事になります。

五大老とは、有力大名五人で構成された権力者の代表です。

豊臣五大老は
関東地方の大名、五大老筆頭 徳川家康
北陸地方の大名 前田利家
中国地方西部の大名 宇喜多秀家
中国地方東部の大名 毛利輝元
東北地方の大名 上杉景勝
九州地方の大名 小早川隆景

五奉行とは、政権の実務を担当してた政治家(奉行人)で
早い話が、豊臣家の上層部です。

豊臣五奉行は、
司法担当 浅野長政
行政担当 石田三成
土木担当 増田長盛
財政担当 長束正家
宗教担当 前田玄以


秀吉死後、徳川家康は太閤蔵入地の解除など太閤蔵入地支配を通じた文治派の
専制・集権体制を解体し、さらに禁止されていた大名同士の婚儀や知行地加増などを
取り仕切る様になり、他の大名との連携を強めていきます。
1

これに対し、秀吉の親友で槍の又左の異名をとる前田利家が家康を批判。
一時期は利家と家康との間で武力衝突寸前までいきますが、誓書を交換するなどして
対立は避けらます。
五大老No2の実力者であり、多くの武将から慕われ人望があった利家は、
両派閥の仲裁を行い大きなトラブルは発生しないようにしていました。
2015_06_08-00-57-07-556

しかし、1599年3月、仲裁役となっていた利家が死去します。
すると、武断派の加藤清正、福島正則、黒田長政、池田輝政、細川忠興、加藤嘉明、
浅野幸長の武将7名が、文治派の筆頭である石田三成を襲撃するという事件が起きます。
2015_06_07-23-23-57-345

しかし、この事を事前に察知していた石田三成は襲撃前に逃走。
暗殺は未遂に終わります。
そして、徳川家康がこの事件の仲裁をする事で、石田三成は責任を取らされ失脚
家康の影響力はさらに大きくなっていきます。

9月、徳川家康は秀頼への挨拶として大阪城に入城。
そこで、前田家の家督を継いだ前田利長と五奉行筆頭の浅野長政が結託し、
徳川家康案策計画を図っていたと発表します。
これにより、浅野長政は失脚。
さらに加賀征伐の号令を発し前田家討伐の準備を開始します。
しかし、利家の正室まつが、自ら家康の人質として出頭し、
徳川家に従う姿勢を見せた為に、回避されました。
2015_06_08-00-55-18-941

この一件により五大老・五奉行の制度は完全に瓦解。
五大老No2の前田家を従属させ、五奉行の弱体化に成功した家康は
大阪から直接政務を取り仕切り、大名への加増や転封を実施していきます。

ここからシナリオ「関ヶ原の戦い」

政権をほぼ手中に収めた家康は、上杉景勝に上洛を勧告しますが、景勝は従いません。
2

謀反の疑いがあるとして、早期の上洛を勧告しますが、これに対し
家臣の直江兼続は家康に対して書状を送ります。
3

内容は、
「我らに関するつまらぬ噂が内府様(家康の事)のお耳に届いているようですが
すべて愚か者の妄言にすぎませぬ。
謙信公より受け継ぎし我ら上杉の武門の誇りにかけて妄言の釈明のために
上洛するような真似はできませぬ。
内府様のように豊臣をないがしろにして窺おうなどというつもりは毛頭ございませぬ。
然れども、信じていただけぬというのであれば是非に及びませぬ。
もはや我らの間に言葉はいらぬでしょう」
4

という物で、すでに天下を手中に収めつつあった家康に対して、
堂々と挑戦状を叩きつけます。
有名な直江状です。

これに対し家康は、上杉家の謀反の疑いは間違いないとの結論に達します。
5

家康は上杉討伐の兵を上げ、会津征伐に向けて進軍を開始するのでした。
6

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

なにわのゆめ【信長の野望・創造PKその29】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

小田原征伐が完了し、ほぼ天下統一を完了した秀吉。
史実とは違ってまだ伊達家が抵抗してますが、それも時間の問題です。

相模の鶴ヶ岡八幡宮に参拝する秀吉。
小身から天下人になった源頼朝に自分を重ね、親近感を覚えていた様です。
2015_06_07-18-46-04-794

天下統一を果たし(東北がまだだけどw)全てを手に入れた秀吉。
しかし、行く末は決して明るいものではありませんでした。

元々、平民出の秀吉にとって、譜代の家臣という物がなく、
一門衆といえる者もわずかにしか居ませんでした。
そんな中、弟の秀長は秀吉の片腕として、内外の政務および軍事の両面で活躍し、
天下統一に大きく貢献した人物でした。
秀吉は秀長を重用し、最終的に秀長は大和・紀伊・和泉を統治する
約110万石の大大名となります。
また官位も従二位権大納言に叙任され、大和大納言と尊称されていました。
そして、秀長は秀吉に異を唱え制御できる唯一の人物でもありました。
豊臣政権での徳川家康という最大の爆弾を抱えた中での政権運営の調整役であり、
政権の安定には欠かせない人でした。

そんな兄を支え続けた秀長が病に倒れ急死してしまいます。
享年52才。
2015_06_07-22-01-28-482

秀長の死に大きな衝撃を受けたのは秀吉だけではありませんでした。
茶聖、千利休にとって秀長は、最大の理解者であり庇護者でもありました。
2015_06_07-22-02-41-077

秀吉は突然、利休に謀反の噂があるとして堺に蟄居を命じます。
2015_06_07-22-02-56-666

この蟄居(謹慎処分)は執行猶予で、この間に利休が弁明しない限り
死罪は免れない物でした。
古田織部、細川忠興ら大名である弟子たちが奔走しますが助命は適いません。
2015_06_07-22-06-46-159

京都に呼び戻された利休は聚楽屋敷内で切腹を命じられます。
2015_06_07-22-07-21-958

淀殿との間に出来た唯一の実子、鶴松を病で失った秀吉は、
秀吉の姉の長男である、甥の秀次に関白の座を譲ります。
そして秀吉は前関白を意味する太閤と呼ばれる様になります。
2015_06_07-22-23-47-673
子供が出来なかった秀吉にとって、後継者候補である秀長、鶴松と
相次いで失った事で、やむを得ない処置でした。

しかし、淀殿が第二子、秀頼を出産します。
2015_06_07-23-00-35-948

これにより、ねねの兄である木下家定の五男で後継者の居ない秀吉の有事の際の
次期関白候補になっていた、養子の木下秀秋の立場が微妙な物となっていきます。
2015_06_07-23-00-58-886

秀頼可愛さに、秀吉は相続争いの火種になりそうな人物をことごとく遠ざけ、
秀秋も養子に出される事になります。
当初は毛利家の養子に出される予定でしたが、黒田官兵衛すら称賛する
小早川隆景の計らいにより、小早川家の養子となり、小早川秀秋と名を変えました。
2015_06_07-23-01-51-890
この秀秋が、後に歴史の転換点に立ち会い、小早川家に大きな災いを
もたらす事を、この時誰も知る由もありませんでした。

さらに、名目上の最高権力者である関白・豊臣秀次にすらその影は忍び寄っていました。
秀吉にとっては、まさかの実子誕生。
しかし、秀吉が死ねば天下は実子である秀頼ではなく、甥の秀次の手に渡る事になります。

そして、秀吉は突然、秀次に謀反の疑いがあるとして、切腹を命じます。
2015_06_07-23-17-48-181

この秀次事件は現在でも色々な説があり、はっきりとした事は解っていません。
殺生関白と呼ばれる程の乱行があったとも言われていたりもしますが……。
2015_06_07-23-23-17-387

そもそも本当に謀反を起こしたのであれば切腹は許されず、
斬首や磔などもっと重い刑罰が科されることが常識です。
結果的には、秀次は切腹にとどまらず、打首となり三条河原で晒され、
秀次の一族郎党も処断されました。
2015_06_07-23-23-50-362

縁の下の力持ちで、良きブレーキ役でもあった秀長の死は豊臣政権にとって
大きな痛手となり、秀長の死去から1か月後には千利休が切腹。
2015_06_08-00-51-58-317

朝鮮出兵を始めて諸大名を疲弊させ、さらに後継者に迎えていた秀次一族を
虐殺するなど豊臣政権は秀長の死で秀吉により破壊されていくのでした。
2015_06_08-00-51-49-142

もし秀長が長命を保っていたならば・・・・・・。
2015_06_08-00-52-11-997

秀吉はこの年、醍醐寺で花見を開催します。
2015_06_08-00-54-48-557

各地から700本の桜を集めて境内に植えさせ、僅かな身内と女中ばかりを
千人以上集めて、盛大な花見を催しました。
2015_06_08-00-54-59-872

醍醐の花見は北野大茶湯と双璧を成す秀吉一世一代の催し物として知られています。
2015_06_08-00-55-18-941

花見に招かれたのは女性ばかりで、秀吉・秀頼の他には唯一前田利家だけでした。
2015_06_08-00-55-52-392

それから5ヶ月後。
病床についていた秀吉は、秀頼の事を諸大名に頼み、
遺言書を残した後、その生涯を終えました。
2015_06_08-01-05-47-604

辞世の句は、とても有名です。
2015_06_08-01-06-14-744

後継者は豊臣秀頼となりました。
2015_06_08-01-06-44-275

そして、残された火種が新たな戦いへとくすぶり始めるのでした。

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む

秀吉の天下取り!小田原征伐【信長の野望・創造PKその28】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

小田原征伐へ向けて動きだす秀吉。
前回の雑談でも紹介しましたが、石田三成にも兵を与え、忍城の水攻めを指揮しました。
2015_06_02-18-39-25-881

さて、戸次川の戦いで失態し、追放された仙石権兵衛秀久。
しかし、失敗してもヘコタレないのが権兵衛です。
徳川家康にお願いし、陣借りという形で豊臣軍参加を許されます。
2015_06_02-18-41-43-103

秀吉は、軍を二手に分け小田原征伐を開始。
東海道を進む豊臣本隊20万と、東山道から進む軍3万五千。
それぞれが小田原城の支城を攻略します。

北条方の支城、韮山城(にらやまじょう)。
韮山城は、足利茶々丸を攻め滅ぼした北条早雲の居城で、後北条氏の
本拠地として造営され、小田原城奪取後も関東支配の重要拠点の一つとして
伊豆支配の中心地となっている城です。

その韮山城攻めに、権兵衛は鈴を陣羽織一面に縫いつけるという出で立ちで参加。
自ら十文字槍を振るって数々の武功を上げ、兵より鈴鳴り武者と呼ばれ恐れられました。
2015_06_07-17-33-01-720

韮山城陥落後、秀吉に許された権兵衛は豊臣家に復帰。
後に大名へと返り咲くのでした。
2015_06_07-17-34-14-673

その後も、下田城陥落。
2015_06_07-18-11-43-706

箕輪城陥落。
2015_06_07-18-23-09-612

八王子城陥落。
2015_06_07-18-27-40-736

河越城陥落。
2015_06_07-18-35-37-099

玉縄城陥落。
2015_06_07-18-39-29-468

そして、江戸城陥落。
2015_06_07-18-39-59-217

支城を陥落させ、小田原城を包囲します。
2015_06_07-18-43-53-451

天下人である秀吉と、関東の一大名である北条家とでは力の差は歴然です。
さらに石垣山一夜城が完成し、北条方は降伏するか、打って出るか、
このまま籠城するかで、日々議論が行われますが、一向に結論は出ません。
一向に結論がでない会議や評議の事を小田原評定というのは、この故事から来ています。
2015_06_07-18-45-04-570

史実だと、この小田原城の包囲中に東北の伊達政宗が従属したので
小田原城陥落と共に、秀吉の天下統一は完了するんですが、
残念ながら、まだまだ伊達家は従う気配はありませんので、
力ずくで倒さないとダメみたいです(笑

何はともあれ、これで小田原征伐は完了し戦国大名としての北条家は滅亡。
2015_06_07-18-45-41-136
秀吉の天下統一まで、あと少しです。

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む

大茶会!北野大茶湯【信長の野望・創造PKその27】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

前回、九州征伐を完了した秀吉。

豊臣秀長(秀吉の弟)は、島津家久に上洛の打診をします。
しかし、家久は「我が才は、島津の物」と言って拒否するのでした。
2015_06_02-18-02-09-722

秀長は島津家の力を恐れ、強さの源である兄弟の絆を壊す事を計画します。
2015_06_02-18-02-56-271

それから数日後、体調が優れなかった家久は病死してしまいました。
2015_06_02-18-03-22-196

島津兄弟の絆を壊すための豊臣側の策略とも言われていますが、
豊臣・島津双方にとって家久を毒殺する意義が少ないことや、
2015_06_02-18-03-32-111

秀長が義弘に宛てた書状に家久が病気であることが記されていることから、
一般には病死とされています。
2015_06_02-18-03-39-266

島津家の力を恐れた豊臣家は、義弘を党首として扱うなどして
島津家の分裂を狙っていきます。
そして義久と義弘の仲は徐々に険悪になり、歳久が独自の抵抗を続けるなど、
その策は徐々に島津家を蝕んでいくのでした。

さて、秀吉の天下統一に対抗する勢力は、関東の北条家と東北の大名たちとなりました。
これに対し秀吉は戦による消耗を避けるべく、示威行為により降伏を促そうと画策します。
そこで考えたのが、大茶会を開く事。
2015_06_02-18-22-52-504

茶聖とも称せられる千利休に相談する秀吉。
これを受け、利休は北野大茶湯を開催する事を進言します。
2015_06_02-18-23-16-508

そして、へうげもの(ひょうげものと読む)で有名になった
古田織部に茶器の収集を依頼する秀吉。
数奇(すき)者として有名な織部は喜んで引き受けます。
2015_06_02-18-24-21-087

千利休・津田宗及・今井宗久という当代きっての茶人3名を茶頭として迎え、
京都だけではなく大坂・堺・奈良からも大勢の参加者が駆けつけ、
総勢1000人にも達した北野大茶湯は大成功となります。
2015_06_02-18-35-45-667

しかし翌日、肥後国人一揆が発生したという知らせが入り茶会は中止。
関東の北条家も不穏な動きを見せているとの事。
2015_06_02-18-37-32-560

天下人となった秀吉は惣無事令を敷いていました。
惣無事令(そうぶじれい)とは、大名間の私闘を禁じた法令。
しかし、北条家はこれを無視し、真田家の領土に兵を出す有り様でした。
2015_06_02-18-37-54-384

秀吉は、北条家を惣無事令違反とみなし、討伐を決意します。

クソ真面目な三成に、やきもきしながらも可愛がる秀吉。
2015_06_02-18-39-03-051

そして、いよいよ小田原征伐へ向けて動きだすのでした。

ってな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

九州平定!天下人秀吉の大軍団【信長の野望・創造PKその26】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

九州征伐に向け動き出した秀吉。
大友宗麟からの援軍要請を受け、先発隊として仙石権兵衛秀久を総大将に
四国の雄、長宗我部家と十河存保を送りますが、権兵衛の無謀な作戦により大敗。
権兵衛は秀吉の怒りを買い、高野山に追放。
秀吉の弟、豊臣秀長を総大将に、秀吉自ら軍を率いて九州征伐に
向かう決意をするのでした。
2015_05_27-20-57-28-232

さて、信長の妹お市の方の娘達ですが、柴田勝家討伐後、秀吉が保護していました。
次女の初、三女の江は嫁ぎ先を見つけ既に出て行きましたが、
長女の茶々だけは、秀吉の元に残っていました。
2015_05_31-23-15-35-831

信長の正当後継者を自負する秀吉にとって、お市の血を引く茶々の
利用価値は高く、お市の方に憧れていた秀吉は三姉妹の中で母の面影を
一番よく受け継いでいた長女の茶々を側室に迎えます。

茶々は山城の淀城に住んでいたことから淀殿と呼ばれる様になります。


さてさて、九州征伐。
先の敗戦を教訓に、大部隊を組織し九州へ乗り込む秀吉軍。
その数20万。
2015_06_01-00-57-04-803

まずは、島津家と共に大友家に抵抗していた秋月家に攻撃を開始。
秋月家党首、秋月種実は時間稼ぎに籠城作戦を行おうとしますが、
周囲の破棄された城を一晩で修復する秀吉得意の一夜城で、秋月城を包囲。
秋月家を滅亡させます。
2015_06_01-00-22-29-484

2015_06_01-00-22-32-962

ここで軍を二手に分けて進行を開始。

秀吉本隊は、肥後(熊本県)を通り、西側から南下するルート。
弟の秀長軍は、日向(宮崎県)を通る東側から南下するルートを進みます。

秀吉軍は備前の龍造寺家の城を次々と陥落させ南下。
島津家の隈本城(熊本城)を秀吉以下大軍勢で一気に包囲し陥落させます。
2015_06_01-00-34-22-901

島津軍は東側を通る秀長軍に警戒し、日向の南にある高城に戦力を集中させます。
高城は、以前に紹介した耳川合戦で島津軍が大友軍を打ち破った難攻不落の城です。
詳しくはその6を見てください
しかし秀長は無理に高城を攻略せず、包囲し持久戦の構えを見せます。
2015_06_01-00-34-47-729

秀吉が西側から南下してきている現状、のんびり戦っていては
島津家の本拠地である薩摩に攻め込まれてしまいます。
そこで島津義久は高城を包囲する秀長軍に決戦を挑む事を決意。
高城の南側にある根白坂という場所にある砦を強襲します。
2015_06_01-01-11-18-893

しかし、この根白坂は島津軍が高城を救援するなら絶対に通らないといけない
ルートだったので、宮部継潤などが特に守備を固めていました。
ここに根白坂の戦いと呼ばれる激しい戦いが始まります。

宮部継潤らを中心にした1万の軍勢が空堀や板塀などを用いて堅守。
島津軍は突破できずに戦線は膠着状態に陥ります。
継潤の救援に藤堂高虎、宇喜多秀家配下の戸川達安が向かい島津軍を翻弄。
ここに小早川軍・黒田軍が挟撃をしかけ、島津軍は
島津忠隣、猿渡信光が戦死するなど大きな損害を出して敗走。
高城も陥落します。
2015_06_01-01-14-30-130

主力決戦に敗れた義久は豊臣秀吉に降伏。
剃髪して龍伯と号し出家しました。
2015_06_01-01-15-06-900
それに対し秀吉は島津家の領土安堵を約束し盛大に饗す事で、
天下人としての器量をみせつけるのでした。

こうして、九州征伐は完了。
次は東日本です。

ってな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む
スポンサードリンク
群狼旅団の休憩所・改

記事検索
オススメゲーム

発売中!絶賛プレイ中です♪


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


絶賛発売中!




信長の野望・創造 with PK
PSVita版発売中!!


信長の野望・創造 with PK
PS4版発売中!!


『Corei7-4790』+NVIDIA『GeForce GTX970』搭載 G-TuneゲーミングPC


HORI リアルアーケードプロ
PS3/PS4両対応で将来性あり!
プロも使っています

ギャラリー
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ