今日のおかず

平日16時更新! たまに更新しない時もあるよ。 土・日・祝日は更新なし

信長の野望・創造 with PK

信長の野望・大志 冬発売予定!信長の野望・創造ふりかえり

2015_04_13-00-28-35-223


ちょっと気が早いですが、信長の野望・大志が今年の冬発売予定ですので、前作、創造のおさらい。

まだプレイしていない人は、ぜひこの機会にプレイしてみてはどうでしょう。

シミュレーションゲームって最初は難しそうって思うかもしれませんが、理解が深まって来るとドンドン面白くなっていきますよ。
2015_04_13-22-09-45-710


以下プレイ日記

始動!チュートリアル開始【信長の野望・創造PKその1】

強襲今川軍!桶狭間の戦い【信長の野望・創造PKその2】

道三との約束 美濃一国譲り状【信長の野望・創造PKその3】

稲葉山城包囲!美濃の戦い【信長の野望・創造PKその4】

足利将軍暗殺!運命の出会い【信長の野望・創造PKその5】

美濃平定上洛開始!始まる九州乱世【信長の野望・創造PKその6】

激しさを増す九州三国志【信長の野望・創造PKその7】

水面下で動き出す上洛への道【信長の野望・創造PKその8】

ついに上洛!織田包囲網の危機【信長の野望・創造PKその9】

織田・徳川VS浅井・朝倉!姉川の合戦【信長の野望・創造PKその10】

将軍足利義昭追放!室町幕府滅亡と安土時代の幕開け【信長の野望・創造PKその11】

再始動!新シナリオ信長包囲網【信長の野望・創造PKその12】

松永久秀の反乱!小谷城包囲作戦【信長の野望・創造PKその13】

徳川VS武田!三方ヶ原の戦い【信長の野望・創造PKその14】

決戦!長篠の戦い【信長の野望・創造PKその15】

反乱再び!松永久秀壮絶なる最後【信長の野望・創造PKその16】

安土城完成!天下布武の発令【信長の野望・創造PKその17】

天才竹中半兵衛と中国攻め【信長の野望・創造PKその18】

新シナリオ夢幻の如くスタート【信長の野望・創造PKその19】

明智光秀の決意【信長の野望・創造PKその20】

敵は本能寺にあり!決戦、天王山の戦い【信長の野望・創造PKその21】

それぞれの思惑 清須会議【信長の野望・創造PKその22】

秀吉VS勝家!賤ヶ岳の戦い【信長の野望・創造PKその23】

完成!巨城大阪城【信長の野望・創造PKその24】

九州平定への道!仙石権兵衛の失態【信長の野望・創造PKその25】

九州平定!天下人秀吉の大軍団【信長の野望・創造PKその26】

大茶会!北野大茶湯【信長の野望・創造PKその27】

秀吉の天下取り!小田原征伐【信長の野望・創造PKその28】

なにわのゆめ【信長の野望・創造PKその29】

天下人を継ぐ家康に叩きつけられた直江状【信長の野望・創造PKその30】

西と東【信長の野望・創造PKその31】

決戦!関ヶ原の戦い【信長の野望・創造PKその32】

タイトルも分かりやすい様に変更しました。


大志は、今年の冬発売で、PC、PS4、スイッチで発売予定。
公式サイトはこちらです


秋くらいにはもう少し情報も出て来ると思うので、その時に詳しく考察してみたいと思っています。

ごちそうさまでした

決戦!関ヶ原の戦い【信長の野望・創造PKその32】

今回は長いです。
2回に分けようかとも思ったんですが、週末だし一気に放出です(笑


信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

徳川家康を総大将とする東軍と、毛利輝元を総大将とし石田三成を中心とする西軍が
ついに、関ヶ原で雌雄を決します。
1

濃い霧の中、両陣営の睨み合いが続きます。
2

そんな緊張状態が続く中、先発隊を任されていた福島正則隊に割って入る男が居ました。
徳川四天王、戦国屈指の精鋭部隊である井伊の赤備え率いる井伊直政でした。
徳川家康の四男で井伊直政の娘婿である松平忠吉の初陣の物見をする
との事で、福島正則も渋々通過を許可しますが……。
3

部下に攻撃の準備をさせる直政。
4

5

そしてついに井伊直政の抜け駆けによって戦闘が開始。
6

迎え撃つのは中国地方の大名、宇喜多秀家。
7

福島正則も井伊直政隊に続きます。
8

これで、東軍、西軍の諸隊が動き、天下分け目の戦が開始されました。

まずは、福島正則、井伊直政隊と宇喜多秀家隊が激突。
一進一退の攻防が繰り広げられます。
2015_06_09-22-07-14-715

そして、加藤嘉明、細川忠興、黒田長政隊が、小西行長隊と戦闘を開始。
こちらも一進一退の状況となります。
2015_06_09-22-06-33-276

しかし、石田三成本陣前を守っていた勇将 島左近が
黒田長政隊の銃撃を受けてしまい本陣に担ぎ込まれる事態となります。
三成にとって、一番頼りにしていた島左近が、開始早々戦闘不能になってしまい、
本陣は三成自らの隊で持ちこたえなければならなくなります。
2015_06_09-22-09-26-195

戦況は一進一退の状態。
そんな中、家康は寝返りの密約を交わしていた小早川秀秋が
動かない事に苛立ちます。
2015_06_09-22-09-44-469

そこで、家康は一つの賭けに出ます。
小早川秀秋隊に向けて鉄砲射撃を開始。
9

小早川秀秋は、叔父の豊臣秀吉の養子となり、その後小早川家に
養子に出された、いわば豊臣の一門衆です。
ですが、大の石田三成嫌いな人でもありました。
10

これに慌てた秀秋は東軍への寝返りを宣言。
1万6千の小早川隊は、近くにいた大谷吉継隊に攻撃を開始します。
11

しかし、大谷吉継は事前から秀秋の寝返りを予測していました。
最初から、小早川隊が寝返った場合に抑えられる位置に陣を構えていたのです。
12

ところが、小早川隊の抑えと思っていた脇坂安治隊までもが東軍に寝返ってしまいます。
2015_06_09-22-14-53-656

小早川、脇坂安治隊が大谷隊に殺到。
2015_06_09-22-17-00-171

孤軍奮闘するも集中攻撃を受け壊滅。
大谷吉継は自刃して果て、大谷隊は壊滅してしまいます。
2015_06_09-22-20-14-768

宇喜多隊も福島正則、井伊直政隊と一進一退の攻撃を繰り広げていましたが、
側面から小早川隊に強襲され壊滅。
宇喜多秀家は小早川秀秋と刺し違えようとしますが、
家臣の明石全登に説得され苦渋の思いで戦場から退却します。
さらに宇喜多隊の総崩れに巻き込まれた小西隊も壊滅し敗走してしまいます。
2015_06_09-22-14-37-096

こうして石田隊に総攻撃を開始する東軍。
これに対して、開始早々負傷してしまった島左近が意地を見せ奮戦。
2015_06_09-22-22-19-646

細川忠興の咆哮を発動して優位に立とうとしますが
2015_06_09-22-22-38-170

石田三成も先懸之衆を発動し対抗。
2015_06_09-22-23-21-819

一進一退の攻防が繰り広げられます。
2015_06_09-22-23-58-586

しかし数で勝る東軍は本多忠勝の蜻蛉切を発動し、家康本隊で総攻撃を開始。
石田隊を押し返していきます。
2015_06_09-22-24-34-588

2015_06_09-22-25-01-359

そして、ついに島左近も討死し、石田隊は壊滅。
2015_06_09-22-25-41-353

石田三成は敗走しました。
2015_06_09-22-26-47-097

こうした戦いの中、勝敗を度外視し自分の戦いをするために沈黙してた島津隊も
ついに東軍に包囲されます。
そこで、島津隊は後方に退却するのではなく、敵中突破退却戦を開始します。
世に言う「島津の退き口」の開始です。
13

14

正面に展開していた福島隊の中央に突撃する島津隊。
西軍諸隊がことごとく壊滅・逃亡する中でのまさかの反撃に虚を衝かれた福島隊は混乱し、
その間に島津隊は強行突破に成功。
15

更に寝返った小早川隊をも突破し、家康旗本の松平、井伊、本多の3隊に
迎撃されますがこれも突破します。
この時点で島津隊と家康本陣までの間に遮るものは無くなります。
島津隊の勢いを見た家康は、迎え撃つべく床几から立ち刀を抜いたと言われています。
16

しかし島津隊は直前で転進、家康本陣をかすめるように通り抜け撤退していきました。
17

18

執拗に追撃する徳川軍。
島津隊は捨て奸(すてまがり)と呼ばれる島津戦法を使い戦線離脱を試みます。
捨て奸とは、足止め隊を置き捨て本隊を逃がすという、いわばトカゲの尻尾きり戦法であり、
足止め隊が生還する可能性はほぼありません。
2015_06_09-22-33-12-072

決死の覚悟を決め、死兵と化した島津豊久の抵抗は凄まじく、
追撃した井伊直政が狙撃されて負傷し後退。
2015_06_09-22-33-22-223

そして島津豊久、阿多盛淳が捨て奸となり玉砕して果てます。
多大な犠牲を出しながらも大阪まで逃げ切った島津義弘は、
人質となっていた妻子を救出すると、海路で薩摩へと帰って行きました。
2015_06_09-22-38-20-310

敗走した石田三成、小西行長は、伊吹山中に落ち延びましたが
やがて東軍に捕らえられてしまいます。
宇喜多秀家は大阪に辿り着き薩摩に落ち延びますが、三年後に出頭し島流しの刑になります。
この時、前田家の姫で秀家の妻であった豪姫との別れは戦国の悲恋物語として有名です。
その後、八丈島に流刑となった秀家は、西軍武将では唯一、84歳の天寿を全うします。
2015_06_09-22-41-30-674

キリシタン大名としても有名な小西行長は、
僧侶による経文を拒否し、市中引き回しの上、打首となります。
2015_06_09-22-42-21-967

石田三成は処刑直前に喉が乾いたので警護の者に水を所望した際、
「水は無いが、柿がある。代わりにそれを食せ」と言われたのに対し、
三成は「柿は体を冷やすのでいらない」と答えました。
これを聞いた警護の者は「これから首を切られる者が、体の心配をするとは」と
笑われますが、三成は「大義を思う者というのは、たとえ首を打たれようとしても
命を惜しみ、本意を達しようとする、そういうものだ」と言い返し、
泰然としていたと伝えられています。
2015_06_09-22-43-20-399

こうして三成も打首となり、それぞれの野望と覚悟で挑んだ関ヶ原の戦いは
ここに終わりを告げました。
2015_06_09-22-43-40-851


という訳で、天下分け目の戦いを家康が制し、豊臣家は縮小。
豊臣家は普通の大名家の一つとなり、家康が再び天下を統一しました。
そして関ヶ原の戦いから3年後、家康は征夷大将軍に任命され江戸幕府を開きます。
日本は江戸時代に突入し、泰平の世へと移っていくのでした。

ちなみにこの後、豊臣家と徳川家が戦い、真田幸村と伊達政宗がLet's Party!!しちゃう
大阪の陣ってのがあるんですが、信長の野望創造には収録されていません。
尚、私は戦国BASARAはやった事はありません(笑

ってな訳けで今回で信長の野望創造は終了。
まだやってないシナリオもあるんですが、桶狭間より前の物なので
もういいかなって事で、気が向いた時にやります。
来週から何やろうかなぁ……。

ごちそうさまでした

西と東【信長の野望・創造PKその31】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

上杉討伐の兵を上げる徳川家康。

徳川家康が兵を引き連れ出陣した事で、大阪の徳川派が大阪から居なくなりました。
その隙に石田三成は毛利輝元を総大将に挙兵。
2015_06_09-21-32-35-062

「内府ちかひ(違い)の条々」を交付し、諸大名に協力を要請します。
内府ちかひの条々とは、家康の悪事を13ヵ条にまとめた告発文です。
2015_06_09-21-33-17-928

これを受けて集まった西軍(石田三成側)には
秀吉の寵愛を受けて猶子(他人の子と親子関係を結ぶ事)となった
中国地方の大名、宇喜多秀家、
ねねの兄である木下家定の五男、秀吉の養子から小早川家に養子に出された
小早川秀秋などの一門衆。
2015_06_09-21-32-45-884

三成と個人的につながりが強かった、小西行長、大谷吉継。
2015_06_09-21-32-57-776

家康に協力するつもりが西軍に組み込まれてしまった、
島津義弘、長宗我部盛親などでした。
2015_06_09-21-33-07-139

三成は、まず上杉討伐に従軍していた諸大名の妻子を人質に取る作戦を発動します。
しかし、加藤清正や黒田如水(黒田官兵衛)の妻子が逃亡。
さらに細川忠興の正室である細川ガラシャが、人質に取られることを拒否し、
細川邸に火を掛け自害。
2015_06_09-21-36-43-984

これを聞いた細川忠興は激怒。
東軍への全面協力を約束します。
そして東軍、西軍双方から批判を受けた三成は、人質作戦を中止せざるを
得なくなります。
2015_06_09-21-37-29-183

家康は、上杉討伐に従軍した諸大名を招集し、今後の方針について協議しました。
世に言う小山評定です。
ここで家康は、人質を取られている者もいるだろう。
無理強いはしないので、三成に見方する者は去っても良いと発言します。
2015_06_09-21-44-02-151

それに対し、猛将としても有名な福島正則が、妻子を犠牲にしてでも
家康の見方をすると発言。
2015_06_09-21-44-24-897

これに細川忠興が同調。
2015_06_09-21-44-47-743

黒田官兵衛の息子、黒田長政も続きます。
2015_06_09-21-44-55-764

一部、真田昌幸(真田幸村の父)など、離脱する武将もいましたが、
東軍側の武将は結束を強めて、三成を討つべく西上を開始します。
2015_06_09-21-45-09-228

その頃、家康側の重要拠点である京都伏見城に攻め寄せる西軍。
ここを守るのは、徳川家の重臣、鳥居元忠でした。
鳥居元忠は、西軍4万の軍勢に対し、1800という少数だったため、
数日で落ちると予想されていました。
しかし、予想以上の奮戦により、落城に10日ほどを要したとされ
その後の西軍の美濃・伊勢方面に対する攻略が大きく遅れる要因となります。
2015_06_09-21-50-54-804

そして、美濃の岐阜城まで戻った家康は、岐阜城を包囲。
守っていたのは三法師こと、織田秀信でした。
しかし、岐阜城は長い間、織田家や豊臣家に使われ内部構造が知れ渡っていた為に
すぐに落城。
2015_06_09-21-57-29-379

少しは持ちこたえると思っていた西軍は、本陣としていた大垣城にて軍議を開きます。
三成は、関ヶ原にて決戦する事を提案します。
2015_06_09-21-57-44-419

各将もそれに従い、西軍は関ヶ原に布陣する事となりました。
2015_06_09-21-58-07-112

それを受けて家康も関ヶ原にて決戦する事を決めます。
2015_06_09-21-59-14-196

家康には何か秘策が有るようですが……。
2015_06_09-21-59-31-034

こうして、天下分け目の大戦、関ヶ原の戦いが始まろうとしていました。

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む

天下人を継ぐ家康に叩きつけられた直江状【信長の野望・創造PKその30】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

前回、秀吉が死去した事でシナリオ的には完了しましたので、
今回からはシナリオ「関が原の戦い」を徳川家で開始します。
2015_06_09-21-26-44-722

2015_06_09-21-26-57-528

シナリオに入る前に、前知識として秀吉死去から関ヶ原までの出来事について解説しておきます。
信長の野望創造としては省略されている部分なので、読み飛ばしながら見てください。


ついに豊臣秀吉により天下統一。
しかし、朝鮮出兵など、まだまだ戦乱の時代は続いていました。

そんな中、豊臣政権内では朝鮮出兵に前線で戦った武断派と呼ばれるグループと
内政・経済・宗教など、戦場以外の分野で活躍していた文治派との間に対立が生じていました。

豊臣秀長などの働きで両派閥の対立の表面化は避けられていましたが
秀長の死、朝鮮出兵の遂行方針や賞罰をめぐる対立により、
両派の溝は深刻なものとなっていきます。

そして1598年、秀吉はこの世を去りました。
2015_06_08-01-06-14-744

遺言により秀吉死後の日本は、豊臣秀頼成人まで
豊臣五大老と豊臣五奉行が運営する事になります。

五大老とは、有力大名五人で構成された権力者の代表です。

豊臣五大老は
関東地方の大名、五大老筆頭 徳川家康
北陸地方の大名 前田利家
中国地方西部の大名 宇喜多秀家
中国地方東部の大名 毛利輝元
東北地方の大名 上杉景勝
九州地方の大名 小早川隆景

五奉行とは、政権の実務を担当してた政治家(奉行人)で
早い話が、豊臣家の上層部です。

豊臣五奉行は、
司法担当 浅野長政
行政担当 石田三成
土木担当 増田長盛
財政担当 長束正家
宗教担当 前田玄以


秀吉死後、徳川家康は太閤蔵入地の解除など太閤蔵入地支配を通じた文治派の
専制・集権体制を解体し、さらに禁止されていた大名同士の婚儀や知行地加増などを
取り仕切る様になり、他の大名との連携を強めていきます。
1

これに対し、秀吉の親友で槍の又左の異名をとる前田利家が家康を批判。
一時期は利家と家康との間で武力衝突寸前までいきますが、誓書を交換するなどして
対立は避けらます。
五大老No2の実力者であり、多くの武将から慕われ人望があった利家は、
両派閥の仲裁を行い大きなトラブルは発生しないようにしていました。
2015_06_08-00-57-07-556

しかし、1599年3月、仲裁役となっていた利家が死去します。
すると、武断派の加藤清正、福島正則、黒田長政、池田輝政、細川忠興、加藤嘉明、
浅野幸長の武将7名が、文治派の筆頭である石田三成を襲撃するという事件が起きます。
2015_06_07-23-23-57-345

しかし、この事を事前に察知していた石田三成は襲撃前に逃走。
暗殺は未遂に終わります。
そして、徳川家康がこの事件の仲裁をする事で、石田三成は責任を取らされ失脚
家康の影響力はさらに大きくなっていきます。

9月、徳川家康は秀頼への挨拶として大阪城に入城。
そこで、前田家の家督を継いだ前田利長と五奉行筆頭の浅野長政が結託し、
徳川家康案策計画を図っていたと発表します。
これにより、浅野長政は失脚。
さらに加賀征伐の号令を発し前田家討伐の準備を開始します。
しかし、利家の正室まつが、自ら家康の人質として出頭し、
徳川家に従う姿勢を見せた為に、回避されました。
2015_06_08-00-55-18-941

この一件により五大老・五奉行の制度は完全に瓦解。
五大老No2の前田家を従属させ、五奉行の弱体化に成功した家康は
大阪から直接政務を取り仕切り、大名への加増や転封を実施していきます。

ここからシナリオ「関ヶ原の戦い」

政権をほぼ手中に収めた家康は、上杉景勝に上洛を勧告しますが、景勝は従いません。
2

謀反の疑いがあるとして、早期の上洛を勧告しますが、これに対し
家臣の直江兼続は家康に対して書状を送ります。
3

内容は、
「我らに関するつまらぬ噂が内府様(家康の事)のお耳に届いているようですが
すべて愚か者の妄言にすぎませぬ。
謙信公より受け継ぎし我ら上杉の武門の誇りにかけて妄言の釈明のために
上洛するような真似はできませぬ。
内府様のように豊臣をないがしろにして窺おうなどというつもりは毛頭ございませぬ。
然れども、信じていただけぬというのであれば是非に及びませぬ。
もはや我らの間に言葉はいらぬでしょう」
4

という物で、すでに天下を手中に収めつつあった家康に対して、
堂々と挑戦状を叩きつけます。
有名な直江状です。

これに対し家康は、上杉家の謀反の疑いは間違いないとの結論に達します。
5

家康は上杉討伐の兵を上げ、会津征伐に向けて進軍を開始するのでした。
6

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

なにわのゆめ【信長の野望・創造PKその29】

信長の野望・創造 with パワーアップキット(PC)

小田原征伐が完了し、ほぼ天下統一を完了した秀吉。
史実とは違ってまだ伊達家が抵抗してますが、それも時間の問題です。

相模の鶴ヶ岡八幡宮に参拝する秀吉。
小身から天下人になった源頼朝に自分を重ね、親近感を覚えていた様です。
2015_06_07-18-46-04-794

天下統一を果たし(東北がまだだけどw)全てを手に入れた秀吉。
しかし、行く末は決して明るいものではありませんでした。

元々、平民出の秀吉にとって、譜代の家臣という物がなく、
一門衆といえる者もわずかにしか居ませんでした。
そんな中、弟の秀長は秀吉の片腕として、内外の政務および軍事の両面で活躍し、
天下統一に大きく貢献した人物でした。
秀吉は秀長を重用し、最終的に秀長は大和・紀伊・和泉を統治する
約110万石の大大名となります。
また官位も従二位権大納言に叙任され、大和大納言と尊称されていました。
そして、秀長は秀吉に異を唱え制御できる唯一の人物でもありました。
豊臣政権での徳川家康という最大の爆弾を抱えた中での政権運営の調整役であり、
政権の安定には欠かせない人でした。

そんな兄を支え続けた秀長が病に倒れ急死してしまいます。
享年52才。
2015_06_07-22-01-28-482

秀長の死に大きな衝撃を受けたのは秀吉だけではありませんでした。
茶聖、千利休にとって秀長は、最大の理解者であり庇護者でもありました。
2015_06_07-22-02-41-077

秀吉は突然、利休に謀反の噂があるとして堺に蟄居を命じます。
2015_06_07-22-02-56-666

この蟄居(謹慎処分)は執行猶予で、この間に利休が弁明しない限り
死罪は免れない物でした。
古田織部、細川忠興ら大名である弟子たちが奔走しますが助命は適いません。
2015_06_07-22-06-46-159

京都に呼び戻された利休は聚楽屋敷内で切腹を命じられます。
2015_06_07-22-07-21-958

淀殿との間に出来た唯一の実子、鶴松を病で失った秀吉は、
秀吉の姉の長男である、甥の秀次に関白の座を譲ります。
そして秀吉は前関白を意味する太閤と呼ばれる様になります。
2015_06_07-22-23-47-673
子供が出来なかった秀吉にとって、後継者候補である秀長、鶴松と
相次いで失った事で、やむを得ない処置でした。

しかし、淀殿が第二子、秀頼を出産します。
2015_06_07-23-00-35-948

これにより、ねねの兄である木下家定の五男で後継者の居ない秀吉の有事の際の
次期関白候補になっていた、養子の木下秀秋の立場が微妙な物となっていきます。
2015_06_07-23-00-58-886

秀頼可愛さに、秀吉は相続争いの火種になりそうな人物をことごとく遠ざけ、
秀秋も養子に出される事になります。
当初は毛利家の養子に出される予定でしたが、黒田官兵衛すら称賛する
小早川隆景の計らいにより、小早川家の養子となり、小早川秀秋と名を変えました。
2015_06_07-23-01-51-890
この秀秋が、後に歴史の転換点に立ち会い、小早川家に大きな災いを
もたらす事を、この時誰も知る由もありませんでした。

さらに、名目上の最高権力者である関白・豊臣秀次にすらその影は忍び寄っていました。
秀吉にとっては、まさかの実子誕生。
しかし、秀吉が死ねば天下は実子である秀頼ではなく、甥の秀次の手に渡る事になります。

そして、秀吉は突然、秀次に謀反の疑いがあるとして、切腹を命じます。
2015_06_07-23-17-48-181

この秀次事件は現在でも色々な説があり、はっきりとした事は解っていません。
殺生関白と呼ばれる程の乱行があったとも言われていたりもしますが……。
2015_06_07-23-23-17-387

そもそも本当に謀反を起こしたのであれば切腹は許されず、
斬首や磔などもっと重い刑罰が科されることが常識です。
結果的には、秀次は切腹にとどまらず、打首となり三条河原で晒され、
秀次の一族郎党も処断されました。
2015_06_07-23-23-50-362

縁の下の力持ちで、良きブレーキ役でもあった秀長の死は豊臣政権にとって
大きな痛手となり、秀長の死去から1か月後には千利休が切腹。
2015_06_08-00-51-58-317

朝鮮出兵を始めて諸大名を疲弊させ、さらに後継者に迎えていた秀次一族を
虐殺するなど豊臣政権は秀長の死で秀吉により破壊されていくのでした。
2015_06_08-00-51-49-142

もし秀長が長命を保っていたならば・・・・・・。
2015_06_08-00-52-11-997

秀吉はこの年、醍醐寺で花見を開催します。
2015_06_08-00-54-48-557

各地から700本の桜を集めて境内に植えさせ、僅かな身内と女中ばかりを
千人以上集めて、盛大な花見を催しました。
2015_06_08-00-54-59-872

醍醐の花見は北野大茶湯と双璧を成す秀吉一世一代の催し物として知られています。
2015_06_08-00-55-18-941

花見に招かれたのは女性ばかりで、秀吉・秀頼の他には唯一前田利家だけでした。
2015_06_08-00-55-52-392

それから5ヶ月後。
病床についていた秀吉は、秀頼の事を諸大名に頼み、
遺言書を残した後、その生涯を終えました。
2015_06_08-01-05-47-604

辞世の句は、とても有名です。
2015_06_08-01-06-14-744

後継者は豊臣秀頼となりました。
2015_06_08-01-06-44-275

そして、残された火種が新たな戦いへとくすぶり始めるのでした。

ってな訳けで続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む
スポンサードリンク
群狼旅団の休憩所・改

記事検索
オススメゲーム

発売中!絶賛プレイ中です♪


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


絶賛発売中!




信長の野望・創造 with PK
PSVita版発売中!!


信長の野望・創造 with PK
PS4版発売中!!


『Corei7-4790』+NVIDIA『GeForce GTX970』搭載 G-TuneゲーミングPC


HORI リアルアーケードプロ
PS3/PS4両対応で将来性あり!
プロも使っています

ギャラリー
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ