今日のおかず

平日16時更新! たまに更新しない時もあるよ。 土・日・祝日は更新なし

Kerbal Space Program

Kerbal Space Programその19

体調はほぼ完治したとはいえ、まだ多少の痛みがあり
本調子とは言えません。
そんな訳で今回は短めです。

Kerbal Space Program(PC)

久しぶりのKSP。
軌道上に放置しているUmesisoⅣなんですが、
ソーラーパネルを装備し忘れた不良品で、既に電力不足に……。
燃料は満載しているので、別途他の方法で回収する必要がありそうです。
2015-04-05_00002

そんな訳で月ユニットだけ運搬する事に。
久しぶりの軌道調整してのランデブー。
2015-04-05_00003
まぁ 2週間程度しか開いてませんので、特に問題なく出来ました。

結構遠くても形が視認出来るほど、新宇宙ステーションは巨大です。
2015-04-05_00004

2015-04-05_00005

2015-04-05_00006

2015-04-05_00007

2015-04-05_00008
無事にドッキング完了。

新宇宙ステーションだと今後不便なので、名称は「オリンポス」としました。
それに合わせて各名称も変更。
サジタリウスⅢはオリンポスⅠ
ドッキングユニットはオリンポスⅡ
ピスケスⅡはオリンポスⅢに変更。

早速、移動テスト。
マニューバを調整し、月の衛星軌道に乗せる指針にします。
2015-04-05_00009

加速開始。
ロケット噴射がそれぞれ干渉しないように設計したので、
破損などは無く加速出来ました。
2015-04-05_00017

安定感は抜群で、UmesisoⅣ-S型のサイドタンクの1つが、ほぼ空で
重心がズレているはずなのに、特に問題なく運搬できています。
ただ、燃費を重視した上に船体が巨大で重たいので、
加速力は残念ながらかなり弱いです。
性質上、移動ステーションとして稼働させるので、多少遅くても仕方ないかな。
2015-04-05_00019

加速力がないので、予定軌道と実際の軌道にかなりのズレが出ています。
オリンポスは、将来的に火星に持っていく予定ですので、
その際に、このズレを計算にいれないといけません。
2015-04-05_00021

ズレて月に衝突する軌道になってしまっていたので修正。
デカくて、パワーが無いのでこれも非常に長い時間の噴射が必要です。
2015-04-05_00022

なんとか月の衛星軌道に固定完了。
これで、とりあえずは安心です。
2015-04-05_00023

オリンポスを月に運ぶだけで1時間以上かかりました……。
加速力がなく重たいってのもあるんですが、
やはりパーツ数が非常に多いので、PCの処理が重くなって
ガクガクしてしまうんですよね。

基本的に軌道に固定した後は、本体は動かさずに、運搬用としてオリンポスⅢのみ切り離し、
移動後にまたドッキングといった使い方を想定してますので、多分、問題ないと思うんですが……。
短い燃焼で大きい力の出せる宇宙船も試した方が良いかもしれませんね。

次は、運んだ月ユニットを月ステーション「かぐや」まで届けた後に、オリンポスⅢを分離し
地球の軌道まで戻し、月ユニットを連結後に月まで帰還するという
ミッションを予定しています。

ってな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

Kerbal Space Programその18

金曜日は子供の卒業式などがありました。
まぁ それは良いんですが、私本人が帯状疱疹(ヘルペス)に
なってしまい、大変な週末になりました(汗

帯状疱疹は過労から来る病気なので、集中力を必要とするゲームは一時禁止に……。
KSPはドッキング一つとっても、集中しながらやりますので
とりあえず、一週間程度は休止します。

んで、今回は金曜日にアップしようとしていた木曜日のプレイ日記になります。

Kerbal Space Program(PC)

グラボのドライバー等を入れ替えてPCは何とか安定。
ってな訳でドッキングユニットの打上げを再開します。
今回も、ペイロードの位置を調整しています。
2015-03-19_00001

打ち上げ。
今回は順調です。
2015-03-19_00004

2015-03-19_00007

月ユニットがグネグネ動いてしまう謎現象(前からある)が発生したので、
衛星軌道に乗せた後に切り離しし、ドッキングユニットのみ
サジタリウスⅢとランデブーしドッキング。
無事に成功しました。
2015-03-19_00008
重量が軽かったので、中段ロケットの状態でドッキングまでいけました。
この後、中段ロケットは大気圏に落とし焼却処分。

続いて問題のピスケスⅠ。
結構離れてしまっていたので、再度ランデブーしドッキング。
2015-03-19_00009

が……。
単体同士でもドッキング出来ません。
はやりドッキングポートの不良の様で、どうやってもダメな様です。
2015-03-19_00010
せっかく、ドッキングユニットまで新造したのに……。

そんな訳で急遽ドッキングポートを修正したピスケスⅡを打ち上げ。
修正は問題が発生した段階ですでに行っていたので、その他の修正も含め、
特に何もせずに打ち上げです。
2015-03-19_00013

機能や構成はピスケスⅠと同じです。
違うのはドッキングポートのみ。
2015-03-19_00014

今回もデブリ対策済み中段ロケットです。
分離した瞬間から地球に向けて減速を開始します。
2015-03-19_00015

ドッキング完了。
今回は無事にドッキング出来ました。
2015-03-19_00020

さらにUmesisiⅣもドッキング。
4つの宇宙船がドッキングした大型ステーションの完成です。
2015-03-19_00024
理論的には移動も可能な宇宙ステーション のはずですが、
そのテストはまた今度。

とりあえず、ポート不良でドッキング出来なかった、
ピスケスⅠの乗組員を救出し、ピスケスⅠを破棄する事に。
2015-03-19_00025

ドッキング出来ないので後部に接近し、宇宙遊泳で乗り移ります。
2015-03-19_00027

2015-03-19_00028

飛行士は2名。
命綱なしの命がけの宇宙遊泳です。
2015-03-19_00030

2015-03-19_00032

なんとか2名とも移動に成功。
2015-03-19_00035

今回、新設した展望台からの眺め。
2015-03-19_00037
2箇所あり、こちらは宇宙側。

こちらは地球側を向いています。
地球が綺麗に見えます。
2015-03-19_00038

ピスケスⅠは、これで破棄とし、次は宇宙ステーションの移動実験ですかね。
2015-03-19_00039

そういえば、忘れていたUmesisoⅣ2号機。
燃料満タン状態で軌道上に放置されています。
本来は月ステーションに係留している着陸船、「ポカリ」と「スコーピオン」の補給と、
サジタリウスⅡの補給をする為に月へ移動させる必要があるのですが、
運べる宇宙船がなかったので、そのままになっていました。
今回完成した大型宇宙ステーションに運ばせてみようと思います。
2015-03-19_00040

あと、途中で軌道上に置いてきた月ユニットも拾わないと……。

いっぱい付けて上手く飛べれば良いんだけど……
ってな訳で続きは次回 そのうちやります。

ごちそうさまでした

Kerbal Space Programその17

Kerbal Space Program(PC)

前回、新型の宇宙船ピスケスⅠを作成し打ち上げ。
ここまでは順調でしたが、ドッキングポート不良でドッキング出来ず。

ってな訳で、中間に入れる事でドッキングを可能にするユニットを作成。
もちろん単独でも航行可能です。
2015-03-18_00006

ドッキングユニットは54tしか重量がないので、ピギーバックペイロードとして
月面用のユニットを乗せて打ち上げ。
それでも120t以下なので、理論上は2個乗せてもいけそう。
2015-03-18_00007

何故かPC自体の処理が重く、動きがカクカク……。
宇宙空間に出たところで突然爆発してしまいました。
なんだろう……。
2015-03-18_00008

衛星軌道に衛星が多くなってきた影響かなと推測。
もう空になったのに放置していたUmesisoⅣを地球に落として焼却処分する事に。
2015-03-18_00009

補助エンジンの燃料は残してありますので、エンジン始動。
地球に向けて減速開始です。
2015-03-18_00010

無事に焼却処分完了。
2015-03-18_00013
無人機なので、落とすだけで終了です。

続いて、ピギーバックペイロードの搭載位置を修正しました。
重量114tですので、楽に打ち上げ出来るはず。
2015-03-18_00015

しかし、何故か動きがカクカク……。
発射台に乗せただけで突然爆発してしまう有り様。
グラフィック設定を弄った影響かも……。
2015-03-18_00016

ってな感じで、その後はグラボのドライバーを変えたりしていたので
ゲームは進行出来ず。
インストールしながらDOAやってたので、やたら衣装開放が進みました(笑
今度は閃乱カグラとコラボするようで、追加衣装が出るみたいですね。
ご存知のとおり、カグラやってましたので、買っても良いんですが値段次第かな。

話がそれた……(笑
なかなか時間が取れなくて、思うように進められない状況。
ミッションの内容も失敗が多く、その修正に追われる感じで
思うようには進められていません。
でも、こういう試行錯誤してる時が楽しいのかも(笑

そんな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む

Kerbal Space Programその16

Kerbal Space Program(PC)

フェイズ2に移行という事で、新型の宇宙船を開発。

サジタリウスⅢのノウハウを活かしつつ、ロケット噴射がペイロードに当たらないに改良。
しかし、重量が360t超え。
これ、上がるかな……。
2015-03-17_00008

物は試しって事で打ち上げ。
2015-03-17_00009

2015-03-17_00011

2015-03-17_00012

頑張ってみましたが、さすがに重くて軌道投入失敗。
2015-03-17_00013

ってな訳で軽量化。
燃料を抜いて打ち上げてから給油という手もあるんですが、
今後の利便性も考え、タンク類を切り詰め小型化しました。
重量は300t以下にまで落としました。
2015-03-17_00014

打ち上げ開始。
300tのサジタリウスを打ち上げている実績がありますので順調です。
2015-03-17_00016

2015-03-17_00017

今回もデブリ対策済みのクラスター12-B型を使用。
2015-03-17_00020

無事に軌道投入完了。
フェイズ2試作2号改め、ピスケスⅠと命名。
サジタリウスⅢとランデブー開始します。
2015-03-17_00023

が……。
2015-03-18_00001

ドッキングポート不良で何度やってもドッキング出来ず……。
2015-03-18_00002

2015-03-18_00003
どうやら両方とも大、中対応型にしたので、それの影響で出来ないぽいです。

とりあえず、UmesisoⅣとドッキングします。
2015-03-18_00004

ドッキング完了。
これは、何か対策を考えないとダメそうですね。
2015-03-18_00005

ってな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

Kerbal Space Programその15

Kerbal Space Program(PC)

まずは、サジタリウスⅢに燃料補給するために
特別仕様のUmesisoⅣ-S型を打ち上げ。
2015-03-16_00006

2015-03-16_00007

今回は分離後にデブリになる中段ロケットに補助エンジンを搭載し、
自分で大気圏に再突入し焼却処分をする仕組みを導入してみました。
2015-03-16_00008
分かりにくいですけど、地球に落ちる白い軌道が中段ロケットです。
予想どうり上手く行きました。

実際にも、宇宙デブリは問題になっていますし、
第二の月か?って話題になったJ002E3小惑星が実はアポロ12号の
第三段ロケットだったなんて話もありますので、今後はデブリ問題に
出来るだけ取り組んでいこうと思います。

UmesisoⅣ-S型は無事に衛星軌道に固定完了。
2015-03-16_00009

サジタリウスⅢとランデブー開始。
2015-03-17_00001

2015-03-17_00002

無事にドッキング完了。
2015-03-17_00003

燃料補給です。
満タンにするのに、オレンジ缶で2本分くらい給油しました。
思っていたよりも燃料消費していたみたい。
2015-03-17_00004

と、いう訳で稼働可能になりましたので、本来は月ユニットを
運搬する予定でしたが、面倒なのでこのままUmesisoを
牽引して月まで飛んでみようと思います。
2015-03-17_00005

想定していた物より横に出っ張っているので、ロケット噴射がタンクに当っており、
衝撃に耐えられず爆発。
まぁ 予想はしてましたけど、もしかして…… なんて甘い考えは通用しませんでした(笑
2015-03-17_00006
当然ですが何度やっても無理なのでリセット。

ん~ テスト用の月ユニット打ち上げるの面倒だし、
この感じだと、効率よく運搬する事は出来ないと思うので、
フェイズ1はここまでとし、フェイズ2に移行したいと思います。

フェイズ2は、サジタリウスのノウハウを活かし、新造宇宙船を
作成したいと思います。



おまけ
UBIのFPSゲーマーにはお馴染みトム・クランシー作による米露開戦を買いました。
IMG_0202

内容的には、ロシアがウクライナに侵攻して米露で戦争が始まるっていう内容。
あまりにタイムリーすぎて、思わず買ってしまいました(笑
あまり読んでる時間もないので、まだ冒頭しか読んでませんが、
銃や兵器など、FPSやってる人にはお馴染みな物が良く出てくるので
イメージしやすく、(個人的に)読みやすいと思います。


レゴ シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ(3DS)


昨日クリアーしました。
内容的にはWiiU版よりボリュームは少ないです。
ただ、オープンワールド形式になっていて、クリアー後も遊べる作りなので
ストーリーのボリュームは、そこまで問題じゃないです。
オープンワールド風なんですが、3DS版は本体性能の影響か、エリアが変わる時に
読み込みが発生します。
なので、オープンワールドとは言えません。
WiiU版はちゃんとオープンワールドになってますので、
出来るならWiiU版からプレイする事をオススメします。
ストーリーは、WiiU版の前の話になるのですが、別に逆にやっても問題ありません。
レゴゲーをやり始めるキッカケになったゲーム(WiiU版)ですので
今後も続編に期待したいです。


DEAD OR ALIVE 5 Last Round(PS4)買いました。
IMG_0203

DOAシリーズは4以外は殆どやっています。
4をやっていないのは、プラットフォームがXboX360だったから出来なかったという
感じで、PS3版のDEAD OR ALIVE 5(Last Roundじゃないです)も持っています。
初代はアーケードでプレイしていました。
3D格ゲーは、鉄拳などもやってますし、バーチャも2は相当やり込みました。
DOAシリーズは、よろけてもホールドで反撃が可能という作りですので
読み合い重視なゲームです。
反面、技の特性をしらないとホールド出来ないですから、やりこみが必要。
まぁ やり込みが必要ない格ゲーなんて無いんですけどね(笑
DOAのもう一つの特徴ともいえるエロなんですが、昔からキャラの造形が
あまり好みじゃないので、私的には微妙な感じですかね。
特に、主人公であるカスミが一番嫌いっていう訳分からん感じです(笑
話題のやわらかエンジンですが、何が変わったのか良くわかりませんでした。
汗や汚れといった部分は、凄いの一言。
これは流石だなぁって関心しました。




ってな感じですかね。
ブログは、引き続きKSPやっていこうと思っています。
KSPは、まだ月に行けた程度ですからね……。
木星など(KSPは我々の住む太陽系とは異なります。ゲーム内ではJoolという名称)
の外惑星に行けるのはいつになる事やら……。
まぁ 無理していけば、いけない事も無いんですけどね。
そんな訳で続きは次回。

ごちそうさまでした

続きを読む
スポンサードリンク
群狼旅団の休憩所・改

記事検索
オススメゲーム

発売中!絶賛プレイ中です♪


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


絶賛発売中!




信長の野望・創造 with PK
PSVita版発売中!!


信長の野望・創造 with PK
PS4版発売中!!


『Corei7-4790』+NVIDIA『GeForce GTX970』搭載 G-TuneゲーミングPC


HORI リアルアーケードプロ
PS3/PS4両対応で将来性あり!
プロも使っています

ギャラリー
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ