今日のおかず

平日16時更新! たまに更新しない時もあるよ。 土・日・祝日は更新なし

雑談

トゥームレイダー完結!マサイアスとの最終決戦

トゥームレイダー(PS4)

サムとマサイアスを追って遺跡に向かうララ。


マサイアスはサムを使って強引に儀式を初めてしまいますが……。

トゥームレイダー完結編です。続きは動画で。

ごちそうさまでした

【TOMBRAIDER】嵐の謎を解け!卑弥呼の遺跡に潜入!

トゥームレイダー(PS4)


嵐の謎を解かない限り、この島からの脱出は不可能。

ララは、卑弥呼の遺跡を探索しに行きますが……。

続きは動画で。

ごちそうさまでした

トゥームレイダーでトラブル発生

昨日はPS4のシェア機能でトゥームレイダーの収録をしてたんですが、途中でPS4がアプリケーションエラーで落ちてしまう事態に……。

通常、トゥームレイダーはオートセーブのゲームなので落ちても安心なんですが、収録となると話は別で、録画が飛んでしまったうえに、オートセーブで戻る事が出来ないという。

飛んでしまったのは、動画1本分の30分くらい……。

あきらめて途中から取りなおそうか迷ったんですが、話しも佳境に入ってきているし、重要な場面が飛んでしまったので、最初からやり直しを考えています。

と、いう訳でトゥームレイダーはしばらくお休み。

そんな事情があったので、今日は動画を上げる事が出来ませんでした。

とりあえず、トゥームレイダーを進めるまでの間は、なにか別の物を撮ろうかと思っています。

何にしようかな。

とりあえず、SKYRIMの続きにしよう……(笑

ごちそうさまでした

今年一年ありがとうございました!良いお年を

今年も残すところ2日となりました。

配信を始めたりなど、思い出深い一年になりました。

来年も良い年であります様に。


グランツーリスモSPORT(PS4)

サンデーカップに挑戦しました。

 
せっかくなので、車も新しく購入。色々悩んだんですが、日産のSKYLINE GT-R V・SPEC Ⅱ NURを購入しました。

ビギナー用のレースなので、内容は非常に簡単でしたが、初めての車に初めてのコースがあったりで、楽しくプレイでしました。

こういうのも面白いので、またやろうかなと思います。


そんな訳で、今年のブログ更新は本日で最後。

次は、来年の9日に更新予定です。

よいお年をお迎えください。

ごちそうさまでした

【懐かしゲー】トゥームレイダーをちょこっとプレイその2

レトロまで古くないけど、ちょい懐かしいゲームをプレイする新企画

と、いう訳で今回はトゥームレイダーの2回目です。

※Z指定のゲームですので、苦手な方はご遠慮ください。

前回はこちら

ゲーム内容は、女冒険家ララ・クロフトの若き日の最初の冒険。

架空の日本が舞台の邪馬台国の遺跡を冒険しつつ、ララが冒険者として成長していく様子が描かれるアクションアドベンチャーゲームとなっています。

1996年から続くゲームシリーズである「トゥームレイダー」のリブート作品で、2013年4月に発売されたトゥームレイダーのPS4リメイク、トゥームレイダー ディフィニティブ エディション(2014/2/22)です。

焚火で、ウトウトしてしまったところ、親友のサムが行方不明に。

頼りにならない博士が謎の門を発見し、その奥に進んで行きますが……。

続きは動画で

ごちそうさまでした

スポンサードリンク
群狼旅団の休憩所・改

記事検索
オススメゲーム

発売中!絶賛プレイ中です♪


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


発売中!


絶賛発売中!




信長の野望・創造 with PK
PSVita版発売中!!


信長の野望・創造 with PK
PS4版発売中!!


『Corei7-4790』+NVIDIA『GeForce GTX970』搭載 G-TuneゲーミングPC


HORI リアルアーケードプロ
PS3/PS4両対応で将来性あり!
プロも使っています

ギャラリー
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • 【MHW再始動】ゾラ・マグダラオス撃退完了!
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
  • RIDE2で連戦連勝!Steamセールでモンハンワールド再始動
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ