本日は雑談です。
昨日は、PS4のコントローラーが届いたので
子供と2人でレゴマーベルをプレイしました。

スクショ撮ってないので画像は無いんですが
内容的には、大人も楽しめる子供ゲーという感じ。

オープンフィールドになっていますが、序盤はストーリーに添って
指示された場所に向かってクリアーしていき、最終的には
自由に探索できる様になる仕組みで、日本人ゲーマーに良くある
オープン系のゲームは何すれば良いのか分からないっていうのは
無い作りになっています。
少しずつ移動範囲が広がっていくイメージなので
慣れるには丁度良いかもしれません。
操作は簡単ですが、仕掛けを解くのに洞察力とヒラメキが必要で、
レゴブロックと同じく、とにかくいじってみるってのが基本。
動かしたり壊したり組み立てたりとレゴらしさが出た
良く出来たゲームだと思います。
キャラクターは、マーベルコミック系のスーパーヒーローで
映画などでもお馴染みなので、楽しくプレイできています。

さてさて、スカイリムもそろそろネタ切れで次何やろうかって感じです。
候補としては、スカイリムDLC第一弾Dawnguard。
続きとして出来るんで楽なんですが、購入しないといけないし、
MODもDawnguard用に見直さないといけないんですよね。
セインツロウ4

※↑はPS3版ですが、私がプレイしてるのはPC版です。
うちの環境だとフリーズが多いので、正直先に進めず困っています。
どうしたもんかなぁ……。
ポータル

※こちらも、私はPC版です。
パズルゲームだし、ストーリーも有ってない様な物なので、どうなんだろう。
ちょっとプレイしてみて、考えようかな。
Kerbal Space Program

ロケットを作って宇宙へ行くっていう、サンドボックス系ゲーム。
ゲームというよりは、シミュレーションに近いのかな?
難しすぎて、何も出来ないってのが正直なところ(笑
もう少し研究しながらじゃないと、プレイどころじゃない……。
なんかFPS系
正直、もう今だから言っちゃいますけど、
ディスティニーが、あまりにもガッカリゲーで
FPSに興味がなくなってしまったんですよね……。
今まで見てたミリタリー系の本とかもディスティニー以降、見なくなりました。
元々、好きで始めたジャンルじゃないので、何かきっかけが無いと
またやり始める事はないかも……。
TPS系は、ストーリー次第ではやっても良いかとは思いますけど。


ってな感じかな。
そういやー バイオもあるんだよなぁ……。
ホラー物も、あまり好きじゃないんで、どうかとは思うけど
みんなが知ってるゲームで、私は未プレイっていう、
ブログに書くには、美味しいネタだなとは思うんですよね。

う~む……。
まぁ どうせ今すぐ決められないんで
そのうち考えます(笑
ごちそうさまでした
昨日は、PS4のコントローラーが届いたので
子供と2人でレゴマーベルをプレイしました。

スクショ撮ってないので画像は無いんですが
内容的には、大人も楽しめる子供ゲーという感じ。

オープンフィールドになっていますが、序盤はストーリーに添って
指示された場所に向かってクリアーしていき、最終的には
自由に探索できる様になる仕組みで、日本人ゲーマーに良くある
オープン系のゲームは何すれば良いのか分からないっていうのは
無い作りになっています。
少しずつ移動範囲が広がっていくイメージなので
慣れるには丁度良いかもしれません。
操作は簡単ですが、仕掛けを解くのに洞察力とヒラメキが必要で、
レゴブロックと同じく、とにかくいじってみるってのが基本。
動かしたり壊したり組み立てたりとレゴらしさが出た
良く出来たゲームだと思います。
キャラクターは、マーベルコミック系のスーパーヒーローで
映画などでもお馴染みなので、楽しくプレイできています。
さてさて、スカイリムもそろそろネタ切れで次何やろうかって感じです。
候補としては、スカイリムDLC第一弾Dawnguard。
続きとして出来るんで楽なんですが、購入しないといけないし、
MODもDawnguard用に見直さないといけないんですよね。
セインツロウ4
※↑はPS3版ですが、私がプレイしてるのはPC版です。
うちの環境だとフリーズが多いので、正直先に進めず困っています。
どうしたもんかなぁ……。
ポータル
※こちらも、私はPC版です。
パズルゲームだし、ストーリーも有ってない様な物なので、どうなんだろう。
ちょっとプレイしてみて、考えようかな。
Kerbal Space Program

ロケットを作って宇宙へ行くっていう、サンドボックス系ゲーム。
ゲームというよりは、シミュレーションに近いのかな?
難しすぎて、何も出来ないってのが正直なところ(笑
もう少し研究しながらじゃないと、プレイどころじゃない……。
なんかFPS系
正直、もう今だから言っちゃいますけど、
ディスティニーが、あまりにもガッカリゲーで
FPSに興味がなくなってしまったんですよね……。
今まで見てたミリタリー系の本とかもディスティニー以降、見なくなりました。
元々、好きで始めたジャンルじゃないので、何かきっかけが無いと
またやり始める事はないかも……。
TPS系は、ストーリー次第ではやっても良いかとは思いますけど。
ってな感じかな。
そういやー バイオもあるんだよなぁ……。
ホラー物も、あまり好きじゃないんで、どうかとは思うけど
みんなが知ってるゲームで、私は未プレイっていう、
ブログに書くには、美味しいネタだなとは思うんですよね。
う~む……。
まぁ どうせ今すぐ決められないんで
そのうち考えます(笑
ごちそうさまでした