今日も雑談です。

鉄拳6を少しやってみました。

レバーなら風神ステップも簡単かなぁなんて思ってたんですが、普段使わないコマンドなので全く出来ませんでした。

そういえば、アーケードでやってた頃は吉光とかニーナとかファランとかシャオとか風神ステップのないキャラだったなぁと思い出しました。

これは、相当気合入れて練習しないと出来る様にはならないだろうなと思っています。

風神ステップのないキャラをやるのもアリですけどね。

-------------------------------------------------------

スト5は、まだ何もやっていません。

いい加減始めないとなぁと思いつつも、全くやる気が起きないんだよなぁ……。

まぁ年末だし、もう少しのんびりでも良いか(汗

-------------------------------------------------------

モンハンは、次の二つ名装備は黒炎王レウスに決めたんですが、これが思っていた以上に面倒な相手でした。

ほぼ飛びっぱなしなのでブシドー近接武器だとあまり火力が出せません。ガンナーでやるか、エリアルでやるか、という感じ。

攻撃範囲が大きいのでエリアルやるなら回避性能が必要そうです。ガンナーやるなら風圧があるのでヘビィはあまり向いてないかな。

ライトボウガン、弓あたりで強いのを作った方が良さそうです。

まぁ滅龍弾、雷撃弾、貫通雷撃弾の撃てるアームキャノンXと、爆破弓の勇猛と光明の凄烈弓もあるので作る必要はないかもですけど。

昨日はアルバをラオウさんと、リンダやんとやりました。

天をつらぬく角が欲しかったので、弓で行きましたけど、1乙しちゃいました。

1ミスで死ぬからアルバはガンナーで行きたくない……。でも角やるなら誰かがガンナーやらないといけない訳で、何とももどかしい。

運よく天をつらぬく角が出たのが救いでした。

もちろん、剣士でも頭攻撃できなくもないんですけど、複数人でやってると誰に振り向くか分からないし、ほぼ飛んでる関係で数少ないチャンスを物にしないといけないので集中力が持ちません。

エリアルだと範囲攻撃が避けれない事あるしなぁ……。

何か良い方法ないか考えてみよう。

ごちそうさまでした

スポンサードリンク