さて、そろそろブレイブルーのキャラ対策を少しづつ進めて行こうかと思っているところ。
なんですけど、まずキャラ対策を考える前に自分のキャラの事を明文化しておかないと対策出来ませんので、まずはそこから。
現状私が出来るライチでの行動パターン分析。
まずは攻めのパターン。
2Aや5Bといった出が早く判定が強い技からの始動。5B始動で画面中央だとコンボダメージが約4000くらい。2A始動だと補正が入ってかなり落ちます。
ガード崩しは、6Aの中段と2Bの下段。6Aからのコンボだと3000くらい。2Bスタートだと3500くらいでしょうか。下段の方が少し高いですけど、当てやすさで考えたら中段の方が当てやすいです。
どちらも相手に近づく必要があるのでリスクは高いですがリターンは大きいです。ゲージを使えばさらに伸びます。
6B、6C、3Cといったリーチの長い技でけん制したりします。ダメージは1000程度と大きくないですが、飛びをしない相手はこれだけで抑えられます。
対空からのコンボは4Bだと3000くらいでしょうか。
ライチの対空は色々あるんですけど、今のところ私が知っているのでは4Bが強くてコンボも高いです。
まとめると、現状出来る立ち回りとしては、近距離からの攻め、遠距離からのけん制、様子見(対空)となります。
次に起き攻め。
2A、5Bといった暴れ潰しや、6A、2Bといった中下のガード崩し。リターンは大きいです。
投げ。単純な選択肢ですけど強いです。
様子見。無敵、DDぶっぱとかOD発動とかをガードしたり、ジャンプ逃げを狩ったり。
2Aをガードさせてから投げたり、固め直しを狙ったり等もありますけど、基本的には上記3つかなと思います。
逆に起き攻めされた時の選択肢。
2A、5B、などの暴れ。
様子見からの対空。
棒所持時のみ燕返し(無敵切り返し)
(ハイ)ジャンプ、バックステップでの逃げ
オーバードライブ、バーストでの切り返し(ODゲージ必要)
カウンターアサルト、清老頭(ディストーションドライブ)での切り返し(ゲージ50%必要)
現状では、これくらいかな。
これを相手に合わせて使い分けていく感じになると思います。
例えばテイガーだったら近づかない方が良いので遠距離主体で立ち回ります。スレッジハンマーはガードポイントが付いているので、出来るだけ下段の3C主体が良さそうです。起き攻めは投げ暴れが面倒なので投げ間合い外からの崩しやけん制、バクステ投げもあるのでバクステ狩り主体。攻められた時は、逃げを主体かな。
相手がどんな技を主体に使ってくるのか?起き攻めはどんな技が主体なのか?守りの時に無敵技は何があるのか?も調べる必要があるんですけど、まずは最初は大雑把に考えてからやっています。
まだライチは始めて間もないので攻めが確立出来ていない部分も多いんですが、だいたいはこんな感じなんじゃないかと思っています。
カンチャンを使った裏周りとか、ジャンプB、ジャンプ2Dなんかを使っためくりとかもあるんですけど、まずは基本をきっちり抑えてからかなと思っています。
めくりとか裏周りだけで勝っちゃうと最初は良いんですけど、後で通用しなくなった時に苦労するし、読み合いして勝っていかないと上手くならないし、相手も戦ってて楽しくないですからね。
相手あっての対戦格闘ですから、相手の行動に合わせてこちらの行動を決めるってのが一番スマートだし、勝てる様になるんじゃないかと思っています。
ごちそうさまでした
なんですけど、まずキャラ対策を考える前に自分のキャラの事を明文化しておかないと対策出来ませんので、まずはそこから。
現状私が出来るライチでの行動パターン分析。
まずは攻めのパターン。
2Aや5Bといった出が早く判定が強い技からの始動。5B始動で画面中央だとコンボダメージが約4000くらい。2A始動だと補正が入ってかなり落ちます。
ガード崩しは、6Aの中段と2Bの下段。6Aからのコンボだと3000くらい。2Bスタートだと3500くらいでしょうか。下段の方が少し高いですけど、当てやすさで考えたら中段の方が当てやすいです。
どちらも相手に近づく必要があるのでリスクは高いですがリターンは大きいです。ゲージを使えばさらに伸びます。
6B、6C、3Cといったリーチの長い技でけん制したりします。ダメージは1000程度と大きくないですが、飛びをしない相手はこれだけで抑えられます。
対空からのコンボは4Bだと3000くらいでしょうか。
ライチの対空は色々あるんですけど、今のところ私が知っているのでは4Bが強くてコンボも高いです。
まとめると、現状出来る立ち回りとしては、近距離からの攻め、遠距離からのけん制、様子見(対空)となります。
次に起き攻め。
2A、5Bといった暴れ潰しや、6A、2Bといった中下のガード崩し。リターンは大きいです。
投げ。単純な選択肢ですけど強いです。
様子見。無敵、DDぶっぱとかOD発動とかをガードしたり、ジャンプ逃げを狩ったり。
2Aをガードさせてから投げたり、固め直しを狙ったり等もありますけど、基本的には上記3つかなと思います。
逆に起き攻めされた時の選択肢。
2A、5B、などの暴れ。
様子見からの対空。
棒所持時のみ燕返し(無敵切り返し)
(ハイ)ジャンプ、バックステップでの逃げ
オーバードライブ、バーストでの切り返し(ODゲージ必要)
カウンターアサルト、清老頭(ディストーションドライブ)での切り返し(ゲージ50%必要)
現状では、これくらいかな。
これを相手に合わせて使い分けていく感じになると思います。
例えばテイガーだったら近づかない方が良いので遠距離主体で立ち回ります。スレッジハンマーはガードポイントが付いているので、出来るだけ下段の3C主体が良さそうです。起き攻めは投げ暴れが面倒なので投げ間合い外からの崩しやけん制、バクステ投げもあるのでバクステ狩り主体。攻められた時は、逃げを主体かな。
相手がどんな技を主体に使ってくるのか?起き攻めはどんな技が主体なのか?守りの時に無敵技は何があるのか?も調べる必要があるんですけど、まずは最初は大雑把に考えてからやっています。
まだライチは始めて間もないので攻めが確立出来ていない部分も多いんですが、だいたいはこんな感じなんじゃないかと思っています。
カンチャンを使った裏周りとか、ジャンプB、ジャンプ2Dなんかを使っためくりとかもあるんですけど、まずは基本をきっちり抑えてからかなと思っています。
めくりとか裏周りだけで勝っちゃうと最初は良いんですけど、後で通用しなくなった時に苦労するし、読み合いして勝っていかないと上手くならないし、相手も戦ってて楽しくないですからね。
相手あっての対戦格闘ですから、相手の行動に合わせてこちらの行動を決めるってのが一番スマートだし、勝てる様になるんじゃないかと思っています。
ごちそうさまでした
スポンサードリンク