今日は雑談です。
ブレイブルーのコンボ練習を続けています。

少しづつですがコンボが出来る様になってきているので、そろそろ戦略、戦術を考え出す時期かなと思っています。
ライチはイノと違って地上ダッシュ出来るから固め直しの攻防が出来たり、対空がそれなりに機能するので立ち回りでの幅も広がるし、いままで諦めていた部分が出来る面白さがあります。

イノのホバーダッシュは見えない中段を出せるので高性能なんですが、なんせ小回りが利かないんですよね。リターンは大きいですが、毎回リスクがあります。

もうすぐハロウィン→ハロウィンと言えば、ジャックオーランタン→ジャックオーってな訳でジャックーやろうかなと思ったんですが、ライチをやって思った事は色々出来るキャラのが良いんじゃないかなと。
見た目的にもギルティで一番かっこいいと思うし、ソルやろうかなと思っています。

別のゲームでは、トゥームレイダーやろうと思っています。本当は発売日にやる予定で準備もしたんですが、問題が発生して出来ない状態になっています。何とか早めにやれる様にしたいところ。
昨日、体験版がたくさん配信されていたので色々落としました。
とりあえず昨日はFor Honor(フォーオナー)やりました。チュートリアルとオンライン(AI戦)をやったんですが……。まぁ……うん。
モンハンフロンティアZとワールドオブファイナルファンタジーの体験版も落としましたので、週末にやってみようと思っています。
ごちそうさまでした
ブレイブルーのコンボ練習を続けています。

少しづつですがコンボが出来る様になってきているので、そろそろ戦略、戦術を考え出す時期かなと思っています。
ライチはイノと違って地上ダッシュ出来るから固め直しの攻防が出来たり、対空がそれなりに機能するので立ち回りでの幅も広がるし、いままで諦めていた部分が出来る面白さがあります。

イノのホバーダッシュは見えない中段を出せるので高性能なんですが、なんせ小回りが利かないんですよね。リターンは大きいですが、毎回リスクがあります。

もうすぐハロウィン→ハロウィンと言えば、ジャックオーランタン→ジャックオーってな訳でジャックーやろうかなと思ったんですが、ライチをやって思った事は色々出来るキャラのが良いんじゃないかなと。
見た目的にもギルティで一番かっこいいと思うし、ソルやろうかなと思っています。

別のゲームでは、トゥームレイダーやろうと思っています。本当は発売日にやる予定で準備もしたんですが、問題が発生して出来ない状態になっています。何とか早めにやれる様にしたいところ。
昨日、体験版がたくさん配信されていたので色々落としました。
とりあえず昨日はFor Honor(フォーオナー)やりました。チュートリアルとオンライン(AI戦)をやったんですが……。まぁ……うん。
モンハンフロンティアZとワールドオブファイナルファンタジーの体験版も落としましたので、週末にやってみようと思っています。
ごちそうさまでした
スポンサードリンク